フルホイールカバーの美学【愛知トヨタ小牧村中店】
2023.12.08
フルホイールカバー
ホイールキャップなどとも呼ばれます。

成形の自由度が高く錆びにくいが高価な傾向のアルミホイール。
(↓アルミホイールの一例・クラウン) アルミに対して成形の自由度が低く錆が出やすいが安価なスチールホイール。
フルホイールカバーはスチールホイールの 表面の保護と見た目を整えるために装着されるそうです。
写真はプロボックス(P16#型)のフルホイールカバーです。
同じ車のホイールカバーを装着する前の写真です。
穴にご注目ください。
そうなんです。

スチールホイールの肉抜きとブレーキの冷却のために開けられた穴と フルホイールカバーのデザインで開けられた穴の位置がぴったり合っています。
ほら
ほら
ほら
でしょ!
当たり前じゃないかと思われるかもしれません。
世の中的には穴の位置を合わせてない車種が多い印象です。
トヨタ車でも合わせてない車種はあります。
だからこそ
この穴の位置をぴったり合わせてある設計のホイールカバーに気がついた時の感動を忘れることはできません。
これはプロボックスのフルホイールカバーだけではありません。
一部ですがご紹介します。
↑シエンタ(MXPC1#/MXPL1#型)
↑ヤリス(KSP210型)
↑アリオン(T26#型)
どうですか。
ぴったり合ってます。
美しい。美しすぎる。
どうだっていいじゃないかと思われるかもしれません。
しかしながらこうした部分に配慮した設計をしているということは
他のあらゆる大切な部分にもっともっと配慮しているという裏付けなのではと解釈できます。
設計の皆様に改めて尊敬の念を持つわけであります。
さて今日から街中で見かけるフルホイールカバーが気になってしまうかもしれませんが
12月12日は弊社創立記念日につき店舗休業日とさせていただきます。 くれぐれも安全運転で!
愛知トヨタ小牧村中店 ブログ担当田中 次回は12月13日更新予定 またねー

成形の自由度が高く錆びにくいが高価な傾向のアルミホイール。
(↓アルミホイールの一例・クラウン) アルミに対して成形の自由度が低く錆が出やすいが安価なスチールホイール。

フルホイールカバーはスチールホイールの 表面の保護と見た目を整えるために装着されるそうです。




スチールホイールの肉抜きとブレーキの冷却のために開けられた穴と フルホイールカバーのデザインで開けられた穴の位置がぴったり合っています。













12月12日は弊社創立記念日につき店舗休業日とさせていただきます。 くれぐれも安全運転で!
愛知トヨタ小牧村中店 ブログ担当田中 次回は12月13日更新予定 またねー