プラモデルで楽しむトヨタ車「ソアラ4.0GTリミテッド」【愛知トヨタ小牧村中店】
2023.12.22
プラモデルでトヨタ車を紹介したいと思います。トヨタソアラ4.0GTリミテッド(アオシマ)
本日は
トヨタ2ドアクーペの頂点に君臨する車
ソアラ。
注目はそのスタイルです。
ポイントは二点。
ボリューム感あるリヤスタイル。
独特のデザイン手法を用いています。
溶かした石膏を袋に入れ
板の上にドスンと落とす。
立体的で量感のあるリヤスタイルは
袋に入れた石膏が作る曲面を元に作られています。
小学生のころ町の図書館で
カーデザインの専門誌を熟読し得た知識です。
ソアラはすごい車なのだと心に刻まれています。
またボンネットのV字型のラインは
ヘッドライトの横でくの字に折れ
ヘッドライトの下を通り
バンパーとフェンダーの分割ラインへつながり
ホイールハウスを超えて
ドアのプレスラインになり
量感のあるリヤまでつながっています。
平面からの発想では得られない
リヤのボリューム感と
芸術的なボディライン。
1UZ-FE 4000cc V8エンジン
1JZ-GTE 2500cc 直6ツインターボエンジン
セルシオとスープラの心臓を持つ
トヨタ最高峰2ドアクーペ
ソアラ
個人的な思い出は
中学時代、教頭先生がこのソアラに乗っていることを知り
心の中で「教頭なかなかやるじゃないか」と生意気なことを思っていました。
車だけが人生だとは思いませんが
どんな車をどう乗りこなすのかは
その方の人となりを示す一面はあるのかなと個人的には感じています。
ソアラは子どもの頃から
プラモデルを何台も作りました。
アオシマとフジミから製品化されています。
これからも作り続けたいお気に入りの車種です。
愛知トヨタ小牧村中店 ブログ担当田中 次回は12月26日更新 またねー









愛知トヨタ小牧村中店 ブログ担当田中 次回は12月26日更新 またねー