【冬休み自由研究】自動車と航空機の意外な関係【愛知トヨタ小牧村中店ブログ担当田中】
2024.01.01
2024年がスタートしました。
今年もよろしくお願いします。
冬休みに自由研究の宿題が出るかどうかわかりませんが
自動車と航空機の関係をプラモデルでご紹介します。
零戦です。
日本を代表する戦闘機として知られています。
日本の自動車メーカーの多くが戦後に飛躍しました。
これは偶然ではありません。
戦後、日本は航空機の研究、製造を禁止されます。
航空機という舞台を失った技術者たちが向かった道の一つが自動車だったのです。
トヨタスポーツ800(フジミ)
ヨタハチのニックネームで知られるトヨタスポーツ800。
田中が大好きな車です。
この車の開発責任者の方は
航空機メーカーからトヨタ自動車へ。
初代クラウンの開発メンバーで
スポーツ800
そして初代カローラ
初代セリカを開発責任者として生み出します。
トヨタセリカ1600GT 自動車メーカーの多くで 開発責任者のことを主査と呼ぶそうです。 様々な分野の技術を結集し自動車は開発されます。 全体のまとめ役。オーケストラの指揮者のようなものです。 主査制度や主査のあり方を定めたのもこの開発者の方です。 名だたる名車を生み出すだけでなく 日本の自動車開発の基礎を作った 自動車界の偉人です。 元航空機技術者たちの功績は トヨタ自動車だけでありません。 高速でカーブに突入しても 安定して燃料を供給する仕組みは 上空で360°旋回する航空機から応用されたものだそうです。 ピットインで空母の燃料供給方法を応用し ライバルを圧倒します。 元航空機技術者が生み出した レースで負けない車です。 たった360cc。 バイクのエンジンを応用し 限られた寸法で4人が乗れる車。 それを庶民に手が届く価格で実現する。 元航空機技術者たちの 高度な設計、金属加工技術の結晶です。 軽自動車という文化を日本に定着させた車です。 実用化は困難。 そう言われたエンジンを量産化した車。 世界で唯一のエンジンを作るメーカー。 故郷のために困難に挑んだ 開発責任者も元航空機技術者でした。 当時の日本では 今でもそうだとは思いますが 航空機を設計する技術者は特にエリート中のエリート。 理系の学生は航空機技術者を目指したのです。 彼らは航空機を禁止され 翼を奪われた時 腐らずに自動車という道で努力し たくさんの花を咲かせたことが 今私たちが働く自動車産業の基礎を作ったのだと思います。 時代の変革期。
〈本日の出演〉
零戦32型(タミヤ)
トヨタスポーツ800(フジミ)
トヨタセリカ1600GT(ハセガワ)
プリンススカイライン2000GTS第二回日本グランプリ39号車(フジミ)
日産スカイライン2000GT-R(タミヤ)
スバル360デラックス(ハセガワ)
マツダコスモスポーツ(ハセガワ)
初売りは1月5日から 自動車のあり方も 自動車産業もディーラーも 仕事のやり方も 時代に合わせて変わる姿勢を持つ。 与えられた持ち場で全力を尽くす。 諸先輩方から学ぶことはたくさんあるのだと思います。
愛知トヨタ小牧村中店 ブログ担当田中 次回は1月5日更新予定。 またねー
トヨタセリカ1600GT 自動車メーカーの多くで 開発責任者のことを主査と呼ぶそうです。 様々な分野の技術を結集し自動車は開発されます。 全体のまとめ役。オーケストラの指揮者のようなものです。 主査制度や主査のあり方を定めたのもこの開発者の方です。 名だたる名車を生み出すだけでなく 日本の自動車開発の基礎を作った 自動車界の偉人です。 元航空機技術者たちの功績は トヨタ自動車だけでありません。 高速でカーブに突入しても 安定して燃料を供給する仕組みは 上空で360°旋回する航空機から応用されたものだそうです。 ピットインで空母の燃料供給方法を応用し ライバルを圧倒します。 元航空機技術者が生み出した レースで負けない車です。 たった360cc。 バイクのエンジンを応用し 限られた寸法で4人が乗れる車。 それを庶民に手が届く価格で実現する。 元航空機技術者たちの 高度な設計、金属加工技術の結晶です。 軽自動車という文化を日本に定着させた車です。 実用化は困難。 そう言われたエンジンを量産化した車。 世界で唯一のエンジンを作るメーカー。 故郷のために困難に挑んだ 開発責任者も元航空機技術者でした。 当時の日本では 今でもそうだとは思いますが 航空機を設計する技術者は特にエリート中のエリート。 理系の学生は航空機技術者を目指したのです。 彼らは航空機を禁止され 翼を奪われた時 腐らずに自動車という道で努力し たくさんの花を咲かせたことが 今私たちが働く自動車産業の基礎を作ったのだと思います。 時代の変革期。
〈本日の出演〉
零戦32型(タミヤ)
トヨタスポーツ800(フジミ)
トヨタセリカ1600GT(ハセガワ)
プリンススカイライン2000GTS第二回日本グランプリ39号車(フジミ)
日産スカイライン2000GT-R(タミヤ)
スバル360デラックス(ハセガワ)
マツダコスモスポーツ(ハセガワ)
初売りは1月5日から 自動車のあり方も 自動車産業もディーラーも 仕事のやり方も 時代に合わせて変わる姿勢を持つ。 与えられた持ち場で全力を尽くす。 諸先輩方から学ぶことはたくさんあるのだと思います。
愛知トヨタ小牧村中店 ブログ担当田中 次回は1月5日更新予定。 またねー