この警告音はなに❓
2025.04.09

新年度が始まって一週間。
みなさまいかがお過ごしでしょうか
新しい環境で挑戦する方
今までの環境で頑張る方
すべての方にとって
充実の一年となりますように・・・✨
・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・

🚘ピッピッピッピッ・・・
車から降りてドアロックをした時に
アラームが鳴ることありませんか?
しかも、鳴るときと鳴らないときがあるし…
どうして鳴っちゃうの❓
この警告音は リヤシートリマインダー
という機能によるものです
リヤシートリマインダーとは
「後席の置き忘れに注意してください」
とクルマが知らせてくれる機能です
①後席ドアを開閉後、
10分以内にエンジンを始動した
②エンジンをかけた状態で
後席ドアを開閉した
このどちらかをすると
車が後席に人や荷物をのせたと判断して
エンジンをオフにした時にお知らせしてくれます
リヤシートリマインダーは、
荷物のうっかり忘れや
意図しないお子さまの置き去りを防ぐことができる便利な機能💡
今回ご紹介した機能は一部の車種のみ対応ですが
トヨタ車はお客さまに少しでも
安心・安全をお届けできるように
様々なドライバー支援装置を搭載しております🚗
このブログでは、今後もこのような
“ちょっとした気になること”を
お伝えしたいと思っています😊
もちろんイベント情報もお見逃しなく☆彡
・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・

画像は東海市大池公園の桜です
思い立ったらお散歩♪
この時期はスマホの写真がお花でいっぱいになります(*^^*)
春はいつも待ち遠しい気持ちで
ワクワクする季節です🌸
でもその一方でクラス替えなど
幼い子でも、環境の変化で心がざわつく時でもあります
外へ出て心地よい風を感じたり
ぽかぽかな陽の光を浴びたり
美味しいものを食べて
ムリはせず自分に優しく😊
みなさまの毎日が
春のように優しく
あたたかい日々でありますように☀
本日もご覧いただきありがとうございました♥