新しい展示車が来ます!🎉✨
2023.06.30
こんにちは!
🌻愛知トヨタ 蒲郡店です🌻
いつも蒲郡店の
ブログをご覧いただき
誠にありがとうございます😊
前回のブログでご紹介した
新型ヴェルファイア が
展示車として
蒲郡店に来ることが
決まりました👏👏
正確な日にちは
まだ決まっていないのですが、
おそらく7月中旬頃に
なるかと思います😊👍
ご来店いただいた
お客さまから
「実車はないの?🤔」と
ご質問いただくことも
多かったので
ご用意できることになって
嬉しい限りです💝🎀✨
「購入が決まっています👍」
という方や、
「すぐ買えなくても気になる👀」
という方は
ぜひ一度蒲郡店に
お越しください✨🍀
パンフレットのご用意は
まだありますので、
ご希望の方は
お近くのスタッフ まで
お声がけください📖💁♀️
お電話で
お問い合わせいただいても
もちろんOKです🙆♀️✨
☎:0533-68-4691
展示車が来る日程など、
詳しいことが決まったらまた
ブログでお知らせします😆👍
皆さまのご来店を
お待ちしております!🚗
愛知トヨタ
蒲郡店
〒443-0046
蒲郡市竹谷町前浜6-2
点検予約・ご不明な点等
お気軽にお電話下さい☎
\\ クリック☟ //
☎:0533-68-4691
試乗予約などは
\\ 蒲郡店HPから! //
ここをクリック☜
7月は17日(月・祝)が営業日、
翌日18日(火)が定休日と
なりますのでご注意ください⚠
![2023.06.30の蒲郡店ブログサムネイル](/assets/a/images/common/spaceimage-3-2.png)
🧢新人エンジニア店舗研修🧢
2023.06.30
こんにちは!
愛知トヨタ茶屋が坂谷口店です!!
いつもブログをご覧いただき
誠にありがとうございます。
今回は
店舗研修できている
新人エンジニアの
チョンさんを
ご紹介いたします👏
"韓国出身"のチョンさん💚
日本にきて3年が経つとの事ですが、
とても日本語が上手でビックリしました ❕❕
いつも笑顔で挨拶してくれて
勉強熱心なチョンさんです🖋✨
是非茶屋が坂谷口店で
たくさんの技術を学んでください😊
愛知トヨタ茶屋が坂谷口
☎(052)711-1331
![茶屋が坂谷口](/assets/a/images/common/spaceimage-3-2.png)
7/1㈯~🎉エリア限定イベント😆🎉ミスタードーナツプレゼント!🤤🍩(旧:西尾店)
2023.06.30
こんにちは🐶🤍
愛知トヨタ米津橋店です🚗🌈
今日のブログは、
7/1日㈯2㈰&8㈯9㈰
西三河南部エリア限定
🎈イベント開催🎈
のお知らせです!😆🎉✨
西三河南部エリアとは…
西尾市・碧南市・高浜市
の新生愛知トヨタが
対象店舗となります🥰
\😍ご来場記念品😍/
🍩ミスタードーナツ🍩
(3個セット)
ご来場していただいた
皆様にプレゼント!!🤗💕
無くなり次第終了
となりますので、ぜひ
お早めにご来店ください!!😉💛
\🚗新車ご成約記念品🚗/
✨カタログギフト✨
😎5,000円分😎
プレゼントいたします!😆🎉✨
新型アルファード・ヴェルファイア
ご成約の方には別で
記念品のご準備がありますよ😘
\🔧サービス企画🔧/
期間中対象商品の交換を
ご予約していただくと…
🗝スマートキー🗝
😉電池2個😉
サービスさせて頂きます!😚💙
詳しくは米津橋店スタッフまで
お気軽にご連絡くださいませ😊💚
皆様のご来店を
心よりお待ちしております🥰
\tap👇お子さまプレゼント👇tap/
\tap👇イベント開催中👇tap/
🚗愛知トヨタ米津橋店🌈
☎:0563-56-5231
![米須橋](/assets/a/images/common/spaceimage-3-2.png)
【愛知トヨタ小牧村中店】プラモデルで楽しむ「アルファード/ヴェルファイア」【ブログ担当田中のクルマ話】
2023.06.30
愛知トヨタ小牧村中店
話題沸騰の新型車
アルファード
ヴェルファイア
今回はプラモデルで楽しむ
アルファード/ヴェルファイア
アルファードV AS(アオシマ)
ヴェルファイアZA Gエディション(フジミ)
アルファード/ヴェルファイアは
わかってる車。
何をわかっているのか。
アルファード/ヴェルファイアの起源をたどると見えてきます。
初代アルファードは
30系エスティマをベースに誕生します。
30系エスティマの特長は
低くフラットなフロアです。
トヨタエスティマT G(フジミ)
運転席助手席はサイドステップから完全フラットフロア。
2列目こそ一段階段がありましたが低床ミニバンの先駆けです。
初代アルファードは
運転席助手席も一段階段があります。
30系エスティマを作ってから
初代アルファードを開発しています。
アルファードはもともと低いフロアを
あえて高くしていることがわかります。
わかってる車
アルファードの真価をここに見ることができます。
お祭りの神輿(みこし)
西洋の馬車
平安貴族の牛車
高い場所に身を置き注目を集める。
快適に優雅に移動する。
この車に乗る満足度はここにあると思います。
高級住宅地って小高いところにありませんか?
ホテルやマンションも上の方のお部屋がハイグレードですよね。
高い目線はすなわち高級なのです。
ノア/ヴォクシーのように
高い天井に低い床を設定すれば
より高い空間効率が得られます。
スポーツカーのように重心を低くした方は走行性能は高まります。
アルファード/ヴェルファイアは
あえて着座位置を高く設定しながら
心地の良い空間と
静かで快適な走行性能を引き出している車です。
人間の深層心理にある
高さと高級の相関関係を
アルファードは初代の段階で
すでに理解していたことを
ベース車エスティマとの設計の違いから読み取ることができます。
簡単なことのようでなかなかできないことだと思います。
高い着座位置を保ったまま
静粛性、環境性能、走行性能を向上させてきたのが
アルファード/ヴェルファイアの歴史です。
アルファード/ヴェルファイアのお客様が
心地よく感じるポイント
お客様が深層心理で求めるポイントを
ちゃんとわかってる車
それがアルファード/ヴェルファイアです。
お客様の心がわかった車づくりは
なにもアルファード/ヴェルファイアに限りません。
カローラもセンチュリーもハイエースも
ヤリスやクラウンだって
その車ごとにお客様が求めるポイントがことなります。
そのポイントを的確にとらえ
期待値以上の製品を提供している。
だからトヨタの車はお客様に高い満足感を感じていただき
次も乗りたいと思っていただけるのだと
過去のトヨタ車を振り返りながら感じています。
愛知トヨタ小牧村中店
次回は7月4日更新予定です。
またねー
![小牧村中店アルファードヴェルファイアプラモデル](/assets/a/images/common/spaceimage-3-2.png)
2176ページ(全2284ページ中)