トマトの成長日記🍅
2023.05.31
🚗----------🚗=3
こんにちは☀
愛知トヨタ 猿投四郷店です☺
ブログをご覧いただき誠にありがとうございます🌸
🚗---------🚗=3
4月の終わりに植え付けをしたトマト🍅
約1カ月でこんなにも大きくなりました👏
まだ小さいですが実もできはじめています!
東海地方は早くも梅雨入りした
との発表がありました☔
梅雨の時期は湿気が高く、
細菌やカビが増え
病気になりやすい時期なので
気を付けたいと思います⚠
🚗----------🚗=3
猿投四郷店では
マスクの着用、
アルコール消毒、換気など
新型コロナウイルス対策を徹底し
お客様に安心して
ご来店いただけるよう
心がけております☺
皆様のご来店を
心よりお待ちしております♬
〒470-0373
豊田市四郷町与茂田500
☎0565-45-7311
愛知トヨタ猿投四郷店
🚗----------🚗

💛皆さんの「よかった」をおしえてください💛
2023.05.31
皆さんこんにちは!🎵
愛知トヨタ中店です🏠
新生愛知トヨタが5月の連休明けよりスタートしましたが、
なんと😲❢
愛知トヨタ新生サポーターとして岩田剛典さんが
就任されました🎉✨
愛知トヨタの新CMにも出演されていて
既にご覧になった方もいるのではないでしょうか❔🤔
又、CM📷の公開に合わせて中店でも
等身大パネルがショールームに設置されています✨
先日もファンの方がみえて一緒にお写真をとってみえましたよ🎶
\牧野スタッフのよかったを書いてもらいました(* ´艸`)/
パネルには皆様のよかったを集めていますので
ぜひぜひご参加ください☆彡(*'ω'*)
三和の純!名古屋コーチンが当たる
SNSキャンペーンも実施していますのでこちらも
ぜひご参加ください🤩
画像よりリンクに飛べます→
みなさまのご参加お待ちしております(o*。_。)o

【愛知トヨタ小牧村中店】GR86で行く国道41号線の旅①【田中から道への感謝】
2023.05.30
愛知トヨタ小牧村中店
国道41号線
小牧市の南北に通る幹線道路です。
「よんいち」と呼ばれ親しまれる
なくてはならない道です。
小牧市元町歩道橋から眺めた国道41号線です。
国道41号線はどこからどこまで続くかご存じでしょうか。
南をスタート地点とした場合
名古屋市東区高岳交差点です。
北のゴール地点は
富山県富山市。
250km以上の長い道のりです。
ご存知でしたか?
普段利用している国道41号線。
臨時休業中のある日
国道41号線への感謝の気持ちを込めて
富山市のゴール地点まで完全走破を目指しました。
高岳までは走破済みですので
小牧市元町交差点からスタートします。
ここからひとまず1時間
どこまで到達するでしょう。
ここは岐阜県
加茂郡七宗町
道の駅ロック・ガーデンひちそう
少し駐車しているだけで似たような仲間を引き寄せてしまう。
GR86でのドライブあるあるです。
華のある車です。
道の雰囲気はこんな感じです。
小牧市から1時間でかなり雰囲気が変わります。
道路も片側3車線から1車線に。
道の駅で少し散歩します。
地域の雰囲気を味わいます。
さくらんぼうがいっぱい実っていました。
道の駅から眺める飛騨川です。
北から南に流れます。
この表示ご存知でしょうか。
50.7㎞というのは
国道41号線のスタート地点名古屋市東区高岳交差点からの距離です。
このプレートをたどって行きます。
小牧村中店から最も近い国道41号線弥生町信号付近の表示です。
高岳から13㎞の地点であることがわかります。
飛騨川とJR高山本線と並走しながら北上します。
国道41号線の旅
次の1時間でどんなところへ辿り着くでしょう。
愛知トヨタ小牧村中店
小牧村中店ブログ担当田中
次回更新は6月2日予定です。
またねー

SNSキャンペーンのお知らせ🌈
2023.05.30
皆さん、こんにちは!
愛知トヨタ 一宮インター店 です😊
本日は
SNSキャンペーンのご案内です!
愛知トヨタ発足を記念して
【純鶏名古屋コーチンたまごぷりん】を
抽選で100名様にプレゼントいたします✨
応募方法は下記をご覧ください!
https://www.aichi-toyota.jp/file/special/81366/20223/yokazoku_v1_cp_230519/index.html
皆様のご応募お待ちしております💛
愛知トヨタ 一宮インター店
📞 0586-77-1151
📠 0586-77-7810

2531ページ(全2574ページ中)